こんにちは。笑顔のリフォームプランナー、京都市右京区の井尻工務店です!
プロも自宅はDIY、記念すべき一回目です。タイトルが不穏ですね...いきなり失敗談です...
事務所のワークデスクの後ろなんですが、窓の上にちょっとしたスペースがありまして、仕事の余り材を使って棚を付けたんです。窓枠の上に棚板を置きまして それをちょいとビスで固定しましてですね、支えを壁からの鎖に委ねたんですね。そこには昔から使っているミニコンポ(カセットテープとかMD聴けるんですよ!)や、お気に入りのDVDセット、CDなどの居場所にしていたのです。
絵です。なんで絵なのかというとですね、先日事務所に出勤すると、ん?このコンポはなぜこの椅子の下に?おや?DVD...あっ!落ちてる!
衝撃ですね もう。これが落ちたという事は 下に居たノートPCは!?
あぁ...凹んで...まだ一年も経ってないのに...起動は問題なく 少し安心しましたが、なんという事でしょう...
さて、原因調査です。
一目瞭然、鎖が外れている。あれ?何故?あっ!初歩的過ぎて情け無い!
鎖を引っ張るはずだった ヒートン。石膏ボードにしか ネジ部が効いていませんでしたね...石膏ボードは通常12ミリ。天井などの薄いタイプなら9ミリしかありません。その石膏ボードを貫いて 後ろにある下地木材にまで届かないと、ネジ・釘は基本的に効きません。ドライバーでねじ込むと なんとなく効いた気がしますが、勘違いです。保持力は全くありません。今回のケースでは 荷物を載せっぱなしだったので、すぐには抜けず しかしずっと引っ張られた状態になっていて、ジワジワと抜けてきていたのでしょう。そして一本が抜けた後、耐えきれなくなった反対側も抜けてしまったのだと推測します。
石膏ボードとは ざっくり言うと、石膏を板状に固めて 紙で包んで板状下地材に成型したものです。厚みも色々あり、防火系の素材となっていますので 近年のお宅には必ずと言っても過言ではない程 よく使われている素材です。火事などで 火で炙られても直ぐには燃えず、延焼を少しでも遅くして 消火活動の時間稼ぎをしてくれている、と 僕の勝手な理論(イジ理論)で認識しています。あ、火事で火にさらされると 化学反応で水を出して成分が変わって、もう 素材としては役に立たなくなるそうです。余談ですね、すいません...
近頃 ホームセンターなどで 必ずと言っていいほど 石膏ボード用の壁フック(天井用なども見かけましたよ!)が手に入ります。下地の木材の場所に ネジがこないようなら これを購入するのがベストですね!しかし、壁掛けテレビや家具のような重いものなどは、フックくらいでは支えきれないでしょうし、そんな時は 下地探し棒!
こんな道具で 下地探し!押し込むと先から針が出て、裏に木があると これ以上刺さらない、これでちまちま 探すしかないです。僕たちは まぁ おおよその位置を狙えるのですが、壁などは455ミリ間隔で下地が入っているのが通常なのですが、ちょくちょく そのようになっていない事もあります。これでも見つけられない時はもう...
このボードアンカーを頼るか、工夫して 木製の下地をどうにかして取り付けるしかないだろうと思っています。まあ、ボードアンカーは楽ですが 引っ張られる事に抵抗してくれるだけで、強いわけではないので、使い方、使用箇所選びは慎重に考える様になさって下さいね!
とにかく 木材の下地にまでビスを効かせる、石膏ボード壁の場合はこれがベストです。それが無理な時に初めて ボードアンカーなどに頼れば良いのではないかと思っています。
さて、いきなり失敗談...お恥ずかしい次第ですが、石膏ボードにはネジ系が効かない、という事を 身をもってお見せできたのではないかと思っております。
また思いつく度に 色々と描いてみますね!
では、また!